日本農業遺産認定を生かした取り組み推進
先端技術を活用したスマート農業の導入促進
循環型農業と美しい農村景観の保全
1.農業
2.教育
郷土を愛する心、誇りを育む教育の重視
学校設備の更新など学びを支える環境の充実
地域の特色を取り入れた学校づくり
3.医療・福祉
新型コロナ感染対策と社会活動の両立支援
地域医療の連携で救急救命体制を構築
高齢者、障がい者の福祉充実
4.産業・観光
丹波篠山ブランドのさらなる 魅力アップ
交流・関係人口の拡大で地域 活性化
2025年大阪・関西万博の 観光客取り込み
5.防災・安全安心
風水害など大規模災害への備え充実
兵庫県住宅再建共済制度への加入促進
歩行者・自転車の安全確保など交通安全の徹底
6.歴史・文化・まちづくり
受け継がれてきた伝統文化・行事の継承
先人が守り育ててきた風土を次世代に伝達
SDGsの考え方を取り入れたまちづくり
-輝く兵庫へ- 大上和則6つの挑戦!
「日本遺産」「ユネスコ創造都市ネットワーク加盟」「日本農業遺産」「重要伝統的建造物群保存地区選定」。
これらの4つの冠は、丹波篠山市が持つ最大の魅力です。これをさらに磨き上げ、兵庫県内、そして全国、世界へと普及していかなければなりません。
私たちの先人が守り育ててきた素晴らしい風土、故郷への熱い情熱をしっかりと受け継ぎ、時代に合った新しい価値観も取り入れながら、人、まち、未来が輝く兵庫、そして丹波篠山をともに築き、次世代につないでいきます!